SSブログ

後期第16節 栃木ウーヴァFC [監督から]

vs 栃木ウーヴァFC

今節は非常に悔しい負けでした。
1-4と今シーズン最多失点ということよりも、1点しか奪えなかったことが悔しい。

4失点奪われた原因は、選手達が一番理解していると思うし、その悔しさをバネに
次に繋げてくれれば、成長のきっかけになると思う。

選手は一生懸命やってたと思う。
点差が開いても最後まで諦めずに戦ったと思う。



しかし、攻撃に関しては、改めて考えさせられる試合だった。

「上手い選手」「下手な選手」の定義ってなんだろう。
ミスの多い選手、少ない選手の違いはなんだろう。
チームが勝つためのプレーとは、どんなプレーだろう。

ポジションやエリアによってプレーの役割や選択が異なる。
目的は「ゴールを奪う」ことで、より確実にフィニッシュまで持っていけるかが重要だと思う。

時間帯や流れによっては、違う選択肢も必要な場面もあるが、「パスサッカー」を目指す
ソニーとしては、主導権を握るために相手よりも多く長くボールを保持したい。

そうなるとミスを極力減らしたい。
判断ミス、キックミス、トラップミスなどなどたくさんあるが、最終的に「個のスキル」に左右される。

確実に自分の形を持っているプレーヤーは強い。
クロスを上げるにしても、この形に持ち込めば必ずここに上げることができるなど、自信にもつながる。
(フリーで10回蹴ったら9回成功するくらいの精度)

しかし、その形がない選手はプレーの成功失敗に波がある。
それは形がないからだ。
キックが上手い選手や、ボールを失わない選手は、ボールの置く場所が常に一定だからミスが少ない。
(そこにこだわりを持っている)

ドリブルが上手い選手も、いつどのタイミングで仕掛けるかの判断が正確だし、相手の嫌がる
場所を知っている。

オフの動き出しの上手い選手も、常に相手と駆け引きし、出し手が蹴れるタイミングで動き出し
一瞬フリーになり、確実にキープしてくれる。

そういった選手個々が状況に応じて、ミスの少ないプレーを選択し、自分の形を何度も繰り出し、
その形を知っている味方が、それを活かすためのプレーを選択する。
そうすることでゴールまでのイメージが共有できると思う。


今節は試合内容については触れないが、現状に目をそらさず、しっかり分析し、次につながる
方法を模索したい。

次節は最終戦です。
リーグ戦は非常に不甲斐ない戦いに終始しましたが、最後は勝利し、一年間の締めくくりと
したいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。